決勝審査結果発表
決勝審査の一部変更について
- コロナウイルス感染拡大の影響で「第6回全国漫画家大会議inまんが王国・土佐」開催中止となりました。
- 3月中の開催目処も立たないため、【1枚まんが】高校生部門及び【1枚まんが】フリー部門については、当初の決勝審査員による公開審査を中止し、代わりに予選審査員による決勝審査(非公開)を実施しました。
決勝審査員
- 【1枚まんが】高校生部門、【1枚まんが】フリー部門
- 大沢俊太郎、くさか里樹、正木秀尚、村岡マサヒロ、森田将文
- 【ストーリーまんが】フリー部門
- 小川悦司、みずしな孝之、Moo.念平、山田ゴロ、ComicWalker編集部
【1枚まんが】高校生部門結果
テーマ:ステキ!
最優秀賞
賞金10万円 / 第29回まんが甲子園に招待(受賞者1名および同行者1名) / CLIP STUDIO PAINT EX

カッコイパンツ
- 国籍:
- 大韓民国
- 審査員コメント
- かわいい絵柄と面白さがとてもよかったです。アイデアもとてもいいと思いました。構図や目線を意識したら更に良いかも。(大沢俊太郎)
- 誰にもチャームポイントがあるのだ!固定観念や既成概念を飛び越えた先に、ステキな出会いが待っているんですね!(くさか里樹)
- アイデアをブレずに描き切っていますね。幸せはどこからやってくるかわからないよね。(正木秀尚)
- インパクトがあり、分かりやすい作品です。パンツの柄がゾウさんということで、「これはもしや○○○のメタファーなのか?」と深読みする楽しさもあります。(村岡マサヒロ)
- 絵はかわいく、ほんのり下ネタで文句なく笑えます。若干動きがわかりにくい部分があるので、構図やコマ割りを研究するとより伝わるのではないでしょうか。(森田将文)
優秀賞
賞金5万円 / CLIP STUDIO PAINT PRO

成長の粋
- 国籍:
- 大韓民国
- 審査員コメント
- メッセージ性も強く、画力も高くて良かったです。絵の勢いもとても良かったです。もう少しだけ余白があれば、見やすさもアップして更に良いかも。(大沢俊太郎)
- 折れない心、力強さが素晴らしい!努力が別の形で花開いただけでなく、本来の自分らしさも花開いたようで気持ちいい!(くさか里樹)
- 夢の見方は一つじゃないと教わりました。柔軟な思考は大事ですね。(正木秀尚)
- 前向きなメッセージを、絵の迫力で説教臭くならないように伝えてくれました。ステキですね。(村岡マサヒロ)
- 絵の上手さはトップクラスでした。展開もメッセージ性があり良かった。ゲームをやってるということがわかるのに少し時間がかかったので、ゲーム画面などがあると良かったかも。(森田将文)
【1枚まんが】フリー部門結果
テーマ:再起
部門総評
読ませる力、興味を持たせる力のある作品が色々あり、楽しく審査させていただきました。
今後、より構成力のある作品を見てみたいです。
最優秀賞
賞金10万円 / CLIP STUDIO PAINT EX / Wacom Cintiq 16
【ストーリーまんが】フリー部門結果
テーマ指定なし
部門総評
今回の応募作品は、日本にとどまらず、18カ国の方からも作品が寄せられました。
まんがを構成するものは絵を描く技術だけでなくストーリーなど、作者そのものが反映されます。
そして、どの作品にもそれがにじみ出ていたと思いました。
まんがを描くためには、知識が必要です。
知識はふだんから積み上げることができます。
しかし、本当にマンガを描くためには、知識だけでなく、知恵を使って描きます。
知恵を使ったまんが…多かったです。
最優秀賞
賞金20万円 / ANA航空券(高知-東京間) / CLIP STUDIO PAINT EX / ComicWalkerへの作品掲載権利
※ComicWalkerに後日掲載されます。https://comic-walker.com/

You are my best gift
- 国籍:
- ロシア
- 審査員コメント
- 子熊の動き、表情を見ているだけで幸せに❤ デフォルメの少ない絵柄の中に漫画ならではの表現が光る!読んでる間ずっと微笑んでいられました。キュン死♡(Moo.念平)
- 生き生きとした熊は流石ロシアの方の作品であると思わざるを得ません。5~6Pの、女性飼育員に対して、思わず野生が出てしまうところが個人的に最もヒットした箇所です。 表情、所作、お尻など、熊の愛くるしさが国境を越えるものであると、改めて確認できたことも良かったのではないでしょうか。(みずしな孝之)
- サイレントで貫き、セリフなしで主人公の子熊の情感が大変豊かに伝わってくる秀作。 女性飼育員が登場する直前の表情、直後の表情が特に秀逸で爆笑しました。 時間経過のタイムラプス的コマ運びも飽きさせず、ラストのオチ、そこへの伏線も見事。心底、感情移入しました。 すべてがかわいらしく、好感度に満ちた、万人受けする素晴らしい作品だと思います。(小川悦司)
- 熊の生き生きとした表情と動きの表現がすばらしい作品です。熊の感情の動きがととてもよく表現され伝わってくる。コマの使い方、見開きの見せ方なども工夫されており見せ方も上手い。 誰にも伝わる表現力を持っています。 もう熊が“かわいい女の子”にしか見えません!(ComicWalker編集部)
部門総評
情熱をぶつけた熱い作品が多く、審査員一同大いに迷走。
テクニックも高校生とは思えないものもあり、刺激になりました。